
なおえつ茶屋 - みんなの上越新聞 ぶらぶら記事



なおえつ茶屋
NAOETSU CHAYA
直江津
町のオアシスめざしてます
☎025-539-5205
data● なおえつ茶屋 / 〒942-0001 新潟県上越市中央1-5-2 / 10:00~17:00(予約時のみ夜も営業) / 月曜定休 但し祝日の場合は営業



左上 / 店内の棚には茶屋のママがセレクトした商品がずらり。 右上 / ゆっくりと本を読みながらコーヒーを。 左下 / 入口では< こゑんちゃん >がお出迎え。
直江津の駅前通り唯一の喫茶店< なおえつ茶屋 >さん。駅前にあるので、旅人が直江津散策の途中でふらりと立ち寄ったり、地元の人々がゆっくりとくつろいだりしている。今回はそんなお店にぶらぶらとおじゃましてきました。
まず店内に入り、目についたのが地元の杉を使って作られた大きな棚。そこは地元の調味料や雑貨の販売コーナーになっていたり、たくさんの本が置いてあったりと、色々な物が置かれているので、見ているだけでも楽しい。
さらに< なおえつ茶屋 >さんでは、地元のパン屋さんのパンと、駄菓子の販売も行っている。もちろんそれらは店内で食べる事が出来るが、驚きなのはドリンクさえオーダーすれば、お弁当やお菓子が持込み自由というところ。駅弁を買ってゆっくりと食べられるのは、旅人にとってははうれしい事です。
オススメメニューは、挽きたて入れたてのコーヒーに、直江津名物継続だんごが付いた< 芙美子のコーヒーセット >500円。昭和3年に出版された林芙美子の自伝的小説< 放浪記 >に、継続だんごが登場した事から、このネーミングにしたという事。挽きたての香り高いコーヒーとの相性は抜群です。
夜はガラリと変わってカフェバーに。キャンドルの灯りを見つめながら飲むお酒はいつもより美味しく感じてしまうかも。
店内奥にはギャラリースペースを完備。個展やライブなど各種イベントも開催されている。喫茶店の枠には収まらない、情報交換の場であり、癒しの空間でもある< 町のオアシス >が、直江津にあります。