北代ぶどう園でぶどう狩り体験
食欲の秋なので… 北代ぶどう園でぶどう狩りをしてきたよ!

ハルナちゃんのぶどう狩りリポート

いえ〜い!ハルナだよ♡
今日はねぇ〜、ドライブ中に見つけた北代ぶどう園さんの中の山の手ぶどう園さんにおじゃましてみたよ!

ぶどうのシーズンももう終わりだから、いっぱいサービスしてくれるかな〜?
さっそく行ってみよっと(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ぶどう発見( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
そーっと袋をはずしてみましょう。

これは、マスカットベリーAと言う品種だそうですよ♪
おいしそ〜♡

パクリ♡

ん〜♡果汁がたっぷりで、とっても甘くて酸味もあるから、しっかりとした美味しさ♡
さすが、ワインの製造に多く使われているだけある〜♡

お次ぎは…
上越ではまだ珍しいのかな?甲斐路と言う品種の収穫をお手伝い♡

収穫中だけどつまみ食い〜
この甲斐路は皮ごと食べても大丈夫なんだって。皮と実の間がとっても甘くて美味しいし、この皮の食感が癖になりそう〜(≧ω≦)

この他にもデラウェラ、ヒムロッド、アーリースチューベン、キャンベル、巨峰、藤稔、紅富士など、18種類のぶどうが楽しめる山の手ぶどう園さんからハルナがお届けいたしました♡
今年はシーズンがもう終わっちゃったけど、来年も絶対に来ようっと♡
Yamanote Vineyard
山の手ぶどう園
YAMANOTE VINEYARD
【上越市 三和区】北代ぶどう園
昭和40年から続く、三和区北代の丘陵地に広がる北代ぶどう組合のひとつ「山の手ぶどう園」。マスカットベリーA、デラウェラ、ヒムロッド、アーリースチューベン、キャンベル、巨峰、藤稔、紅富士、甲斐路など18種類のぶどうが楽しめる。お盆ごろから10月中旬まで営業。