
(sat)
上越レシピ
キュウリ薬味詰め
きむきゅ〜
も、見てね!!
発行元:みんなの上越新聞社
- - - なすきむサンド - - -
炒めた角切り野菜に、まいキムチをよく混ぜたら、レタスと一緒にトーストフランスパンに挟むだけ!
秋の行楽シーズンのお弁当は、コレに決まりだね!「まいキムチ」の大根の歯ごたえがアクセント!新たな発見?意外にもパンとも相性バッチリ
来年の夏休み自由研究的!新感覚!クッキング!!
① まずは…
材料をご紹介しま〜す!
じゃじゃ〜〜ん♪♪
まいキムチ*大根、なす、ズッキーニは1㎝角くらいに切って、なすとズッキーニは少し水にさらしておいてね♥︎
② 次に…
よく水を切ったなすとズッキーニを炒めましょう!
すこしたっぷりめの油で、炒めてね♥︎♥︎
火が通ってきたら、ホワイトペッパーをお好みで加えて味付けしましょ♪♪
③ そしたら…
炒めた、なすとズッキーニをお皿に出して、粗熱を取ります。
粗熱がとれたら、刻んだ大根「まいキムチ」とよ〜くなじませて♥︎
④ で…
フランスパンは軽くトーストしましょ♪
トーストフランスパンにクリームチーズとバターを塗りますよ♪♪
ヒメカは片面にクリームチーズ、もう片面にバターを塗るのがお好き♥︎♥︎
⑤ いよいよ…
具を挟んでいきます!!
レタスの水気をとって〜♪♪
③の具をたっぷりのっけて〜♥︎♥︎
⑥ できあがり!
お子様と一緒に作っても♪♪︎
ダーリンへの手造りお弁当にも♪♪♪ピッタリでしょ♥︎
具が余ったらクラッカーやラスクにクリームチーズを塗って、②の具をトッピングしてみて♪「まいキムチ」が、ワインにもピッタリのカナッペ風おつまみになっちゃうよ♪♪みなさん♥︎ぜひぜひ!やってみてね♪♪
My Kimuchi
【上越市】
口に入れた瞬間に「あん」の旨みが広がり、噛むほどに白菜の甘みを楽しめる味わい深いキムチ。本場韓国のお母さんのレシピを元に日本人の口に合う様、何度も何度も試行錯誤が繰り返された「あん」は辛味も香りも程よく、多くの日本人をうならせる逸品だ。一度口にして、その虜になって頂きたい!1パック400グラム入り ¥487(税抜)