和菓子処「みやけ」<体験レポート編>
和菓子処「みやけ」で、笹団子づくりを体験してきたんだよ!

ある日、笹団子工場で…

みなさん、こんにちわー。
みんなの上越新聞社の「モデル」で、
全日本国民のスーパーアイドル「藤田ハルナ」でぇーす!(自称)

本日は、上越市柿崎区にある和菓子処「みやけ」さんに、笹団子づくりの体験レポートのため、おじゃましてまーす♥

それでは早速、ハルナの独占体験レポートを開始しちゃいましょー!

あちらで従業員の方と作業をしているのが、和菓子名人の「みやけ社長」ですね。

笹団子づくりかぁー、楽しみだなー。

どれどれ?

ホーホー 笹団子って…

ヘーヘー こうやって作っているんですね!

グルグルって、お団子を笹の葉で包むところが、ちょっぴり難しそうですね!

さすがは従業員さん、
とってもコナレタ手さばきですね! …って、

おい!
なぜ… マアヤちゃんが、ここにいる!

だって…
モデルなら誰しも… 少しでも多く出演したいじゃないですか… シクシク。
私に内緒で独占レポートなんて、ズルイ…。

ほっ

よっ

クルッ

はっ

ここで…

ピュ!

グルグルグル

ギュ!!

ジャーーン!
わぁーー、すごーい!

よーし、ワタシもやってみよー♥
笹団子づくり 勉強中

笹団子づくりのご指導を、社長より伝授されております。少々お待ちください。
笹団子づくり 開始!

じぃーーーーーーー

ソレ!

こうやって、こうやって♥

ギュッギュ♥

ギュッギュッ♥

それから、それから♥

グルグルグルーー♥

キュ!!

よし♥

ジャーン! 完成♥

これで、ワ♥タ♥シ♥も♥

笹団子ガール♥ キラーン★

みやけ社長、とっても楽しい体験をさせていただきありがとうございましたー♥
Kashidokoro Miyake
菓子処 みやけ菓子店
KASHIDOKORO MIYAKE
【上越市 柿崎区】
上越市柿崎区は馬正面にある老舗菓子店。餡も小豆からの手作りで、素材の良さを活かし余計なものを一切使わない!という信念のもと、長年菓子作りをしている。近隣の小学生の課外事業や年配者の生涯学習として菓子作りを教えたりもしている。笹団子などの新潟上越名産の菓子をお求めの方は是非こちらの菓子店へ!!